yamapeak.com

yamapeak.com

  • ホーム
  • Topics
  • おすすめブランド・サービス
  • HOME
  • 登山装備・ギア
  • 愛用ザックはHAGLOFS(ホグロフス)のマトリックス40
スポーツカテゴリ 登山、トレッキング、ハイキングスキー、スノーボードランニング、トレイルランニングその他 アクティビティこだわらない
取り扱いジャンル ファッションシューズ、ブーツバッグ、リュックギア、アクセサリーこだわらない
支払い方法 代金引換クレジットカード後払い(コンビニ払い)電子決済、他こだわらない
並び順

2015.12.07 2016.05.08 登山装備・ギアyamapeak管理者

愛用ザックはHAGLOFS(ホグロフス)のマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

日帰り登山ではHAGLOFS(ホグロフス)マトリックス40を愛用しています。
このザックが壊れてもきっと次もHAGLOFS(ホグロフス)を買います。それぐらい満足してます。

他のザックよりもちょっと割高で2万ほどした記憶があります。
購入きっかけは登山用品店でせっかく背負うならいいものを背負ったほうが良いとのこと口説きおとされました。
Matrixはザックの賞でグランプリをとったモデルだそうです。

では実際に何回か背負ってみての感想です。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

基本は40リッターだが雨蓋上下位置調整ができるので50リッターぐらいまで拡張可能。山小屋泊まで対応。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40 背面

パッドはしっかりと背負い心地は吸い付くようです。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40 ヒップベルト

ヒップベルトも40リッタークラスではなかなかない厚みのあるベルトでしっかりホールドされてます。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40 トップポケット

トップポケットも大容量いろいろ入れすぎて重くなってしまうことも。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40 二気室

二気室は賛否分かれるところですが赤のふた部分は取り外し可能一気室にも変更可能です。

HAGLOFSホグロフスマトリックス40

HAGLOFSホグロフスマトリックス40 サイドポケット

再度ポケットも広く、深くペットボトルが落ちてしまう。なんて事もありません。

 

スポンサーリンク



  • 登山装備・ギア

HAGLOFSmatrix40ギアザックバックパックホグロフスマトリックスリュック持ち物登山登山装備装備

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

雷鳥
あこがれの特別天然記念物ライチョウ(雷鳥)に遭遇した
槍ヶ岳 北アルプスを小屋泊で槍沢ルート~東鎌尾根~上高地
東釜尾根のヒュッテ大槍

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 山ごはん入門道具をそろえてラーメンを作ろう
    山ごはん 2019.12.3

    【山ごはん入門】道具をそろえて山ラーメンを作ってみよう!

  • PENTAX K-3
    登山装備・ギア 2016.5.11

    大自然を撮るなら登山カメラPENTAX K-3

  • Platypus(プラティパス) ソフトボトル
    登山装備・ギア 2016.6.16

    Platypus(プラティパス) ソフトボトルが便利な理由

  • trangia(トランギア) メスティン TR-210
    登山装備・ギア 2015.10.15

    trangia(トランギア) メスティン TR-210

  • 富士登山服装・装備(男性・女性)
    富士山 2016.7.8

    富士登山に必要な服装・装備はこれ(日中・夜間雨天時)

  • ジェットボイルとギガパワーストーブ
    登山装備・ギア 2019.12.4

    ジェットボイルと他のバーナーを比較した結果

  • 登山基本装備
    登山装備・ギア 2019.11.5

    登山、トレッキング初心者の為の服装・装備・持ち物チェックリスト

  • コールマンダッチオーブン
    山ごはん 2016.11.23

    簡単キャンプご飯!ダッチオーブンでキャベツ丸ごとスープ

おすすめアプリ

ハッピーメール

新着エントリー

  • ジェットボイルとギガパワーストーブ
    ジェットボイルと他のバーナーを比較した結果 2019.12.04
  • 山ごはん入門道具をそろえてラーメンを作ろう
    【山ごはん入門】道具をそろえて山ラーメンを作ってみよう! 2019.12.03
  • 鎌倉アルプス 北鎌倉駅前の中華大陸のラーメン
    初心者向け 鎌倉アルプス(金沢文庫~大丸山~大平山~北鎌倉) 2019.12.01
  • 塔ノ岳山頂から見る富士山
    丹沢塔ノ岳へ大倉から大倉尾根の日帰りコース  2019.11.28
  • 登山基本装備
    登山、トレッキング初心者の為の服装・装備・持ち物チェックリスト 2019.11.05
  • HOME
  • Topics
  • おすすめアウトドアブランド
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 yamapeak.com.All Rights Reserved.