どうしても燻製(スモーク)料理を家でもやってみたい
家で燻製ってどうやるんだろう?
家の中でやったら家の中が臭くならない? など
心配事が多くてなかなかできなかったのですがチャレンジしてみました
自家製燻製(スモーク)料理の作り方
用意するもの
・ダッチオーブン (他の調理なべでも可能です密閉性が高いものがおすすめ)
・燻製用チップ(さくら)
・カセットガスコンロ(家庭用のガスコンロだと消化装置がついている為、温度が高くなると火が消えてしまうので温度が高くなる燻製料理にはカセットコンロがおすすめです。)
・銀紙(こげつき、鍋の汚れを防ぐ為)
・底上げのようの網
食材
・ベーコンかたまり
・たまご
・6Pチーズ(コツがあって底の銀紙は外しません)
・ソーセージ、ウィンナー
でチャレンジしてみました。
- ダッチオーブン(鍋)に銀紙を敷く
- 燻製用のチップを適量敷く(多めがおすすめです)
- 食材を置く網をセット(私がアルミで土台をつくって高くしました)
- 火をかけてチップから燻製の煙が立つのを確認
- 燻製にする食材を配置 (下の図みたい)
- 蓋をして弱火・中火で火を絶やさないように30分ほど燻製

ダッチオーブンで燻製
はい出来上がりです
燻製料理で美味しかったランキングをつけるとすれば
1位 ベーコン・ソーセージ
2位 チーズ
3位 たまご
です。ぜひ試してみてくださいね

ダッチオーブンで燻製