yamapeak.com

yamapeak.com

  • ホーム
  • Topics
  • おすすめブランド・サービス
  • HOME
  • 登山装備・ギア
  • 大自然を撮るなら登山カメラPENTAX K-3
スポーツカテゴリ 登山、トレッキング、ハイキングスキー、スノーボードランニング、トレイルランニングその他 アクティビティこだわらない
取り扱いジャンル ファッションシューズ、ブーツバッグ、リュックギア、アクセサリーこだわらない
支払い方法 代金引換クレジットカード後払い(コンビニ払い)電子決済、他こだわらない
並び順

2016.05.11 登山装備・ギアyamapeak管理者

大自然を撮るなら登山カメラPENTAX K-3

PENTAX K-3

山に登って写真を撮らない人っていないと思います。

登山好きの方なら目で見た風景をきれいな写真に残したいと思いますよね。

私は登山歴1年目でiPhone、2年目にミラーレス、3年目で一眼レフデビューをしました。

一眼レフ購入にあたりカメラというと山で見かけるのはCanonやNikonのカメラ。

購入を悩んでいた頃2013年ごろから悩んで電気屋に通う日々。ただ購入まではいかず。。。

そんな迷っている最中に防塵防滴の一眼レフがPENTAXからでるそうな。

そして現在の愛用機はこちらです。

PENTAX K-3 18-135WR レンズキット

カメラ本体:PENTAX K-3
レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

PENTAX K-3 18-135WR レンズキット

PENTAX K-3 18-135WR レンズキット

 

そして山の景色をダイナミックに撮影したいという事で広角レンズを購入しました。

PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

※PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]は防塵防滴レンズではありません。

 

PENTAX K-3にDA 12-24mmF4を装着

PENTAX K-3にDA 12-24mmF4を装着

PENTAX K-3にDA 12-24mmF4を装着

後にも先にも私は一眼レフがこちらだけなのでなかなかCanonやNikonなどのカメラと比較していませんが、とても満足しています。

理由は

1.防塵防滴で雨や雪など天候に悩まされる登山にはもってこい
2.APS-Cでボディ・レンズともに小型化され荷物が軽量化できる
3.レンズのコストパフォーマンスが良い

 

まだまだ素人レベルで恥ずかしいですが撮影した写真です。

北穂高より眼下に大キレットをみつつ、奥の槍ヶ岳を撮影

北穂高からみる槍ヶ岳

北穂高からみる槍ヶ岳

 

南アルプスの茶臼小屋よりみた ”ご来光と雲海に浮かぶ富士山”

茶臼小屋からの富士山と日の出と雲海

茶臼小屋からの富士山と日の出と雲海

 

青空に輝く南アルプスの上河内岳と聖岳への稜線

茶臼岳からみる上河内岳と聖岳

茶臼岳からみる上河内岳と聖岳

 

涸沢で見たモルゲンロート

涸沢カールでみたモルゲンロート

涸沢カールでみたモルゲンロート

 

 

スポンサーリンク



  • 登山装備・ギア

PENTAXPENtAX K-3カメラギア写真持ち物登山登山装備装備

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

金峰山の五丈岩
みずがき山荘から百名山の金峰山へ 日帰り登山
この動物はテン?オコジョ?イタチ?それとも・・・
茶臼岳登山 テン?オコジョ?イタチ?

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • ジェットボイルとギガパワーストーブ
    登山装備・ギア 2019.12.4

    ジェットボイルと他のバーナーを比較した結果

  • 山ごはん入門道具をそろえてラーメンを作ろう
    山ごはん 2019.12.3

    【山ごはん入門】道具をそろえて山ラーメンを作ってみよう!

  • Platypus(プラティパス) ソフトボトル
    登山装備・ギア 2016.6.16

    Platypus(プラティパス) ソフトボトルが便利な理由

  • HAGLOFSホグロフスマトリックス40
    登山装備・ギア 2015.12.7

    愛用ザックはHAGLOFS(ホグロフス)のマトリックス40

  • 登山テーブル Snowpeakオゼン
    登山装備・ギア 2019.5.28

    山に携帯できる登山用テーブルをおすすめする理由

  • 登山基本装備
    登山装備・ギア 2019.11.5

    登山、トレッキング初心者の為の服装・装備・持ち物チェックリスト

  • コールマンダッチオーブン
    山ごはん 2016.11.23

    簡単キャンプご飯!ダッチオーブンでキャベツ丸ごとスープ

  • trangia(トランギア) メスティン TR-210
    登山装備・ギア 2015.10.15

    trangia(トランギア) メスティン TR-210

おすすめアプリ

ハッピーメール

新着エントリー

  • ジェットボイルとギガパワーストーブ
    ジェットボイルと他のバーナーを比較した結果 2019.12.04
  • 山ごはん入門道具をそろえてラーメンを作ろう
    【山ごはん入門】道具をそろえて山ラーメンを作ってみよう! 2019.12.03
  • 鎌倉アルプス 北鎌倉駅前の中華大陸のラーメン
    初心者向け 鎌倉アルプス(金沢文庫~大丸山~大平山~北鎌倉) 2019.12.01
  • 塔ノ岳山頂から見る富士山
    丹沢塔ノ岳へ大倉から大倉尾根の日帰りコース  2019.11.28
  • 登山基本装備
    登山、トレッキング初心者の為の服装・装備・持ち物チェックリスト 2019.11.05
  • HOME
  • Topics
  • おすすめアウトドアブランド
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 yamapeak.com.All Rights Reserved.